
経験豊かなスタッフと職人が一棟一棟丁寧につくり上げます
札幌市近郊で累計300棟の設計施工 建築士とつくる堅実な住まい |
![]() |
物件情報
![]() |
![]() |
![]() |
アカシアフロアの家 札幌市/新築分住宅/4LDK/2階リビング |
詳細準備中 |
(詳細ご希望の方はお問合せフォームまたは電話にてお問い合わせください) |
当社は、「住宅省エネ2024キャンペーン」登録事業者です。 | ||||
![]() |
||||
家づくりの考え方
丸大日建ホームは建売住宅をメインに注文住宅や木造住宅など年に10~30棟の住宅を建築する工務店です 本当の低コスト住宅を目指して堅実な住まい方をご提案します |
|||||
~最高級が最良の選択肢とは限りません~ 「最高にかっこいい家」「断熱性能が一番高い家」「どんな災害にも強い家」・・・ 一生に一度の買い物だから、 人生で一番高い買い物だからとことんこだわりたい、 そう思われるお客様がほとんどでしょう。 その一方で、理想通りのお住まいを建てるため、無理な資金計画を立てた結果日々の生活に苦労をしたり、 数年でお家を手放してしまう方も世の中には一定数いらっしゃるとか・・・。 特に、オシャレな建材や高価な設備はメンテナンスにも相応の費用を必要とします。 住宅設備は数年~十数年程度でメンテナンスや交換が必要となります。 日々の支払いに余裕がないといざメンテナンスが必要となった時にメンテナンスができなかったり、 設備のグレードを下げなくてはならなくなってしまいます。 ~最安値が最良の選択肢とも限りません~ また、その逆に、 「住宅は安ければ安いほどで良い」「寒いのは我慢すればよい」と住まいにこだわらないお客様もいらっしゃいます。 必要以上に性能を落としてしまいますと設備や住宅のメンテナンスが頻繁に必要となったり、 断熱性能が悪く余計な光熱費が多くかかったりしてしまいます。 当社では当社が必要と判断した性能・仕様を下回る提案は致しません。 コストを抑えるために断熱材を減らすようなことも致しません。 その為、場合によっては他社様の住宅より高く感じられるかもしれませんが、 住宅ご購入後の長く住まわれるために、必要な提案だと考えております。 ~お客様にとって本当に必要なものは何かを常に追求しています~ 丸大日建ホームは100%お客様のご要望通りには設計いたしません。 プランや構造・設備上問題がある場合や、 お客様の資金計画上ランニングコストが掛かりすぎる場合、 「そのご要望はお客様のためにならないのでできません。」とはっきりとお断りいたします。 100%ご要望通りの設計では、お客様が本当に求めている生活スタイルと合わないことがあるからです。 初期費用やランニングコスト、諸性能、家族構成やライフスタイルなど、 私たち住宅のプロがお客様に合ったちょうどいい生活スタイルを、 お客様と一緒に考えてまります。 |
|||||
お客様にとって3つの「ちょうどいい」をご提供します |
|||||
ちょうどいい価格 | お客様のご予算にあった提案をさせていただきます。新築・リフォーム何でもご相談下さい。リフォームか建て替えか、注文住宅か建売住宅か、お客様のご予算や将来を踏まえ初期費用とランニングコストから、実現可能な提案をお客様と一緒に考えて参ります。 | ||||
ちょうどいい性能 | 10年・20年先の生活を考えて、お客様にあった提案をさせていただきます。また、昨今断熱性能や省エネ性能への注目が高まり、住宅の性能基準も年々高まっております。当社では、ゼッチ水準を基本とし、お客様のご要望に合わせて様々な提案をさせていただきます。 | ||||
ちょうどいい住まい方 | 当社は、設計・施工両方できる工務店です。設計・施工両段階でお客様の要望をお聞きすることができます。特に設計では、過去の施工実績からお客様の日々の生活で使い勝手が良いように、当社の建築士が1件1件丁寧に設計しております。 | ||||
価格・性能等詳細をご希望の方はお問い合わせフォームにてご連絡ください。 |
丸大日建ホームの得意なこと・苦手なこと
丸大日建ホームは大工が始めた建築会社です。 その為、得意なことは |
|||
正確な施工 短納期での工事 |
丸大日建ホームの前身大川工務店は前社長で大工の大川俊司が始めた大工工事請負会社でした。そのDNAを受け継いだ丸大日建ホームは自社の建売住宅の設計施工から多くのノウハウを学び、素早く正確な工事を得意としております。 リフォーム工事においても短期で工事できるため、お客様の費用や生活へのご負担を最小限にすることができます。 |
||
土地の面積形状に こだわらない設計 |
丸大日建ホームではプランに定められた仕様はございません。どんな狭小地や変形地でも可能な限り設計に挑戦いたします。 | ||
不足の事態への素早い対応 | お住まいにトラブルは付き物です。専任の大工や各業者と連携し、素早いご連絡、対応を得意としております。当社から定期的なアフターメンテナンスのご案内は致しませんが、お客様からのメンテナンスのご要望は随時承っております。特に急を要する案件に関しましては、平日休日問わず可能な限り対応させていただきます。 | ||
一方で、苦手なことは |
|||
凝ったデザイン | 丸大日建ホームでは見かけのデザイン性よりも、お客様の使い勝手や将来のメンテナンスなど機能性を重視したシンプルな住宅の設計を心がけております。その為、お客様のご希望に沿えない場合がございますのでご了承ください。また、棚などの大工による造作物の施工も行いますが、メンテナンスなどの観点から内装や建具はPanasonicなどのメーカー品を使用することを推奨しております。 | ||
頻繁な打合せ | 当社では、新築やリフォームの打ち合わせに対応できる社員が現場監督と社長の2名しかおりません。週に何度も図面を持ち込んで打ち合わせをするような対応ができません。可能な限り迅速に対応いたしますが業務が立て込んだ場合希望通りの日時での打合せが出来ないことがございます。あらかじめご了承ください。 | ||
丸大日建ホームの建売住宅の基本仕様
断熱材 | 暖房設備 | 外壁 | 窓 | ||||
断熱性能等級5(ゼッチ水準) ・UA値0.4以下 ・一次E20%減
|
全館床暖仕様 ・エコジョーズ(都市ガス時) ・エコフィール (灯油時)
(全館床暖仕様は2024年4月1日以降着工の物件が対象です。) |
KMEW ・ネオロック・親水16
|
YKKAP ・プラマードH
|
||||
玄関ドア | 建具 | キッチン | UB | ||||
YKKAP ・断熱玄関ドアVenatoD30
|
Panasonic ・ベリティスシリーズ
|
Panasonic ・リビングステーションVstyle |
Panasonic ・オフローラ |
上記の使用は、告知なく同等品に変更される場合がございます。あらかじめご確認ください。 |
仕様について詳細をご希望の方はお問い合わせフォームにてご連絡ください。 |